12ironbear

投資

為替

日銀植田総裁の発言で円高に振れた。(157円~156円60銭) 利上げはトランプ就任後、3月、6月ごろ検討、との観測が多かったが これだけ円安になれば口先なり、ポーズをする必要があったのだろう。 本当に為替はわからない。...
エンタメ

最近の歌の歌詞

こどものアニメの影響からか、アニメは見ないが主題歌を嫁さんが気に入っている。 今の時代ユーチューブのおかげで自分の好きなものを好きな時に見ることが出来る。 何度も見返しているが、いざ歌うとなると覚えきれない。 メロディー...
こどもとの経験

トランプゲーム(大富豪、ブタのしっぽ)

旅館の夜にトランプゲームをして盛り上がった。 その余韻からか、またトランプゲームを楽しんだ。 家のマイルールだが、ゲームで勝った人が親になって カード配りをするとともに、自分の好きなゲームをする。 ブタのしっぽ、バ...
こどもとの経験

客室温泉付き宿

嫁さんの誕生日が近く、以前嫁さんがテレビで見て行きたいと宿に行ってきた。 テレビで見て行きたいと思ったらしく、ちょうど1室空いていたのを見て あわあわ迷っているうちに他に取られて、ずっと後悔していた。 行きたいところがあ...
エンタメ

カラオケ

ひさびさに家族でカラオケにいった。 昔はシダックスにいっていたが、近所の店舗は更地になってしまった。 コロナのせいだろう、多くの文化・会社が破壊されている。 ともかく近所のカラオケ店にいったが、ドリンクバー・アイスクリー...
生活

倉庫の引っ越し

片付けが苦手だ。 でも欲しいものは買ってしまう。 そんな調子でキャンプ道具がみるみる増えていき、2年前から倉庫を借りている。 実家に預けていたゲームやらなんやらもあり、倉庫はパンパンだった。 今回より家に近い倉庫を...
ビジネス

積雪、通勤

住んでいる地方は雪は降るが滅多に積もらない。 基本誰もスタッドレスタイヤやチェーンを使わず、持ってもいない。 自分もチェーンをつけた経験もない。 今日みたいな日は微妙に路面に積雪があり、氷になっていて通勤するか悩ましい。...
エンタメ

新しい音楽

録画した紅白歌合戦を編集して、何度も家族で見返している。 特に、ミセスグリーンアップルは嫁さんのお気に入りだ。 つられて子供も好きになって歌っている。 他にも藤井風、バウンディもお気に入りだ。 自分たちの知らないと...
こどもとの経験

子供の成長を実感

息子は小学校4年生、今月で10歳になる。 ハーフ成人式が最近流行っているが、まさにその年齢。 泣き虫でさみしがりで、一人で寝るのみ嫌がっている子だ。 最近親の揚げ足取りや、注意をするようになってきた。 生意気でもあ...
健康

パーソナルトレーニング(新年一発目)

正月休みを経て、一週間ぶりにパーソナルに行った。 オートファージとレコーディングを継続しているおかげで体重はキープ。 トレーナーに褒めてもらえた。 体重減少自体は停滞しているが、なんとか現状維持。 これまでは年末年...
タイトルとURLをコピーしました