為替

日銀植田総裁の発言で円高に振れた。(157円~156円60銭)

利上げはトランプ就任後、3月、6月ごろ検討、との観測が多かったが

これだけ円安になれば口先なり、ポーズをする必要があったのだろう。

本当に為替はわからない。

とめどなく200円までいくのか、と考えるときもあった。

プラザ合意の再現で、1年で一気に70円円高に振れる、などなど情報があふれている。

どうしたものやら。

ポジポジ病は相変わらずで、500円程度緑・利益を確定している。

そうこうしている間に含み損が80万から50万円に。

うまくスイングすれば利益を取れていたのだろうが、本当に難しい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました