こどもとの経験 ちゃんちゃんこ(スリーパー?) 息子が小さいときからちゃんちゃんこを着せて寝かせている。 小児科の先生から、子供は寝相が悪いし風邪をひかない為に着させると教わった。 それ以来冬場は必須アイテムだ。 最近着なさいといったにも関わらず、そのまま寝ていた。 ... 2025.01.31 こどもとの経験健康
ビジネス 仕事の仕方・指導 現在課長として管理職の業務を行っている。 今の時代純粋な管理職というわけにはいかず、プレイヤーである。 管理職の仕事の一つは、部下の指導・育成だ。 会社の制度として部下との面談もある。 今現在部下は1人であり、個別... 2025.01.30 ビジネス吐き出し思い付き
エンタメ オービト 息子の誕生日にじいじばあばから届いたプレゼント。 大抵のものは手に入れている息子は、もはや欲しいものはない状況。 そんときに毎年贈られるプレゼント、毎回アプローチが違っていてありがたい。 今回は海外製のオセロのようなゲー... 2025.01.29 エンタメこどもとの経験
投資 ディープシーク ナスダックが大幅安。 ダウは耐えているが、AI相場の崩壊の兆しなのか? 中国の廉価AIの台頭により、今後相場はどうなるのか。 最近の相場はネヌビディアに引っ張られていたが、1度13%下落したそうだ。 トランプに対し... 2025.01.28 投資
グルメ 味の素 料理研究家のリュウジのユーチューブを見て、水炊きを作った。 やっぱりうまくて夕食は充実した。 その中で味の素を何度か使用するレシピだ。 イメージ的に科学調味料ということで、避け続けていたがよさげだ。 まだ情報収集中... 2025.01.27 グルメ健康生活
グルメ 回転寿司 3人で息子の誕生日会ということで、土曜日の夕方から近所の回転寿司にいった。 2週間ほど前からネット予約をしていたが、18時前から大繁盛。 ネット予約の普及によるものなのか、待合スペースが削減されていた。 昔のように店内で... 2025.01.26 グルメこどもとの経験
生活 部屋の照明 LEDの暖色ライトは薄暗くムーディーではあるが、部屋の中が見づらい。 以前はイケアの変わったライトにしていたが、特殊だったのでダルトンに変えている。 今回はホームセンターに行って全方向型のLEDに交換した。 今取り付けて... 2025.01.25 生活
グルメ 地産無農薬野菜 パーソナルジムで野菜を販売しているので毎週買っている。 もともと健康志向、体の外だけでなく中から改善としたいと思っていた。 パーソナルジムで鍛えつつも、野菜も買うことが出来る。 毎週ラインで連絡がくるので注文をして、ジム... 2025.01.24 グルメこどもとの経験健康
エンタメ よかった映画(各自の感想) 自分が映画好きなので、イオンの株主優待を活用してちょくちょく映画を見に行っている。 そのおかげで子供は映画好きだ。 ふと好きな映画、印象的だった映画は?と聞いたところ黙り込んだ。 しばらく間があったが回答がない。 ... 2025.01.23 エンタメこどもとの経験
こどもとの経験 子供の成長(雰囲気) さいきん息子が大人びてきたと感じる。 4月からはもう小学校5年生、高学年だ。 話のやりとり、顔つき、雰囲気もろもろ変化を感じる。 これまでなにかと3人一緒であったり、親と居たがったが今は一人を好む。 成長を感じるが... 2025.01.22 こどもとの経験思い付き